企業情報|市場調査とは「市場を理解するプロセス」のことで、
その業務の役割は「ビジネス解像度を高める」ことにあります。
私たちは市場調査スキルをベースとした多様な情報サービスで皆様をご支援します。アックスタイムズ株式会社

Company

企業情報

市場調査とは「市場を理解するプロセス」のことで、
その業務の役割は「ビジネス解像度を高める」ことにあります。
私たちは市場調査スキルをベースとした多様な情報サービスで皆様をご支援します。


アックスタイムズのVision|未来に感謝される情報パートナーでありたい
アックスタイムズのMission|顧客の成功を支える情報サービスを提供する
アックスタイムズのValue|伝える、つなぐ、叶える、未来を。

アックスタイムズの行動指針|正しく、シンプルに、しなやかに、応え続ける
アックスタイムズのロゴマーク
頭文字を繋げた「axe」は∞(infinity)を表現

ロゴマークは、新産業のエコシステムを想起する「若葉の新緑」をモチーフにしており、鼓動する「情報の躍動感」を表現しています。
さらにロゴに記した「& Partners」には、私たちアックスタイムズが情報を提供するだけでなく、イノベーション企業の“情報パートナー”として寄り添い、協業パートナーと共に支援していくという意志を込めています。

市場調査とは単なるデータ集めではありません。背景を紐解きながら課題を照らし、まだ見ぬ価値や可能性により未来を映します。
ビジネス解像度を高め、未来に感謝される情報パートナーでありたい──それがアックスタイムズの願いであり、私たちが果たすべき役割だと考えています。

「analysis × experience + times」
axetimesの「axe」という名前には、“物事の本質を見極め、切り拓く”という想いを込めています。
「analysis × experience + times」の頭文字を繋げたaxeは∞(infinity)を表現しており、時の経過を意味するtimesを語尾に添えることで、永遠に続く時代の流れをイメージしつつ「事実から本質を探究し時代を読む」という市場調査の役割を示しています。

「axe」= "斧" に込められた意味
「新」という文字は「立っている木に "斧" を入れる」様子を表しています。その文字のとおり、新しい時代を切り拓く産業の誕生に立ち会う存在でありたいと考えています。

会社名

アックスタイムズ株式会社
英文:axetimes Ltd

設立日

2021年4月26日

代表者

代表取締役 橋本 規宏

人員数

10名(業務委託を含む)

適格請求書登録番号

T7120001237184

本社

〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町4丁目2番12号 野村不動産御堂筋本町ビル8階

本店

〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1番3号 大阪センタービル6階-150

電話番号

050-3555-6200

事業内容

市場調査スキルをベースとした情報サービス提供

カラムリンク

リサーチ研修

カラムリンク

レポート販売

カラムリンク

情報ナレッジサービス

カラムリンク

市場調査代行

カラムリンク

Consulting

カラムリンク

伴走型情報支援サービス

カラムリンク

リサーチ研修

カラムリンク

レポート販売

カラムリンク

情報ナレッジサービス

カラムリンク

市場調査代行

カラムリンク

Consulting

カラムリンク

伴走型情報支援サービス

取引先

大手メーカー(設備、機器、部品、材料、素材、化学、その他)
大手エネルギー会社(電力会社、都市ガス会社、石油会社)
大学・研究機関

イノベーションカンパニーの情報パートナー

アックスタイムズは、調べる・整理する・分析する市場調査スキルをベースとして、イノベーション企業やスタートアップを支援する、情報サービスカンパニーです。
市場調査は「企業の経済活動の裏方として、情報提供を通じて業界発展を支援する」役割を担う一方で、課題として、大きな費用負担から、十分に活用されていない現状があります。
市場調査が市場活性化・産業育成を支援するものであれば、市場調査をもっと身近にさせたい思いがあり、従来型の市場調査代行ビジネスにとどまらず、日々、イノベーション情報を発信する「Webメディア」、コストシェアモデルによりリーズナブルな整理・分析情報を提供する「レポート販売」、誰でも実践できる市場調査の方法を教える「リサーチ研修」、情報パートナーとして伴走支援する「伴走型情報支援サービス」などの事業を手掛けています。

アックスタイムズのサービス一覧|市場調査代行・調査レポート販売・伴走型情報支援サービス・リサーチ研修・情報ナレッジサービス・リサーチメディア

皆様に安心してお付き合いいただけるように、アックスタイムズはガバナンスを重視しています。
「良い商品とは、商品の内容だけでなく、お客様への対応品質やサポート品質、そして会社としての信用などから生み出されるものである」と考えています。
社会のなかで正しいと思える会社の在り方を整えることは、皆様から「選ばれる理由」になると信じています。

機能

取り組み内容

法務体制

法令順守を推進し、リーガルチェックを行える体制を整備しています。
原則、お取引先様とは業務委託契約や守秘義務契約を中心とした契約を締結しています。

労務管理

外部専門家から助言をいただきながら、労務管理を推進しています。
業務・作業ごとの工数管理を行うことで、適切な労務管理のもとで高パフォーマンスの情報サービスをお届けします。

会計管理

会計システムを整理し、顧問税理士からの助言を経て適切な会計処理・財務基盤に配慮した事業運営を行っています。
守秘義務契約を締結しているお客様には、信用審査の目的に限り、財務諸表の提出に応じています。

情報システム

外部専門家から助言をいただきながら、情報システムの構築を行っています。
情報サービス会社として、技術的・物理的・人的対策を推進しています。

ガバナンス構築についてインタビューを受けました

独自に外部専門家に相談しているほか、公的機関からのアドバイザリーも受けており、コーポレートガバナンスの強化を推進しています。

インタビュー記事:https://www.sansokan.jp/akinai/voice19.html

アックスタイムズ株式会社 代表取締役 橋本 規宏の顔写真

アックスタイムズ株式会社 代表取締役
橋本 規宏

学生時代に派遣された海外留学先の大学で、学問としてのマーケティングリサーチに出会い、2004年の帰国後に大手市場調査会社に就職。退職する2020年までの16年間で、140件超のリサーチ&コンサルティング業務に従事しました。
2021年4月にアックスタイムズ株式会社を設立。市場調査の価値を広めるリサーチ研修が祖業でした。従来の市場調査代行やレポート販売に加え、伴走型情報支援サービス提供、Webメディア発行、情報ナレッジサービス開発など、市場調査業界での新しい取り組みを推進しています。
リサーチ業務のプレーヤーとしても現役で、特に脱炭素やイノベーションをテーマとする領域を得意とします。「イノベーションを"情報"で支援する会社」、「マーケット解像度を高める情報サービス会社」をスローガンとして、次世代産業を創造する支援活動を実践します。

アックスタイムズ株式会社 取締役
 麻生 忠宏の顔写真

アックスタイムズ株式会社 取締役
麻生 忠宏

大学を卒業後、大手介護サービス会社に入社し、経営企画や新規事業の立ち上げに従事。新規事業では、中国での介護サービス事業、英会話スクール事業、ペットサロン事業など、複数の事業立ち上げを経験しながら、マーケティング業務に関わりました。
その後、新規事業やマーケティングの情報ベースとなる市場調査への関心から、市場調査会社へ転職し、主に、物流や小売、家電、生産財を対象としたデジタル技術活用市場の調査、およびセミナー講師の経験を積みながら、市場調査の魅力や奥深さを体感致しました。
2023年2月よりアックスタイムズ株式会社に参画。今までの職歴のなかで得た多種多様な業界の知見、そして何よりご縁を頂いた魅力溢れる各業界の皆様からの学びを生かしながら、当社の事業を通じて社会に貢献できるように努めます。

本社オフィス

大阪市イノベーション拠点立地推進事業の支援を受けて開設された「billage OSAKA」を拠点にしています。
多くのイノベーション企業に囲まれたオフィスから、アックスタイムズは情報を届けます。

〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目2番12号 野村不動産御堂筋本町ビル8階│アックスタイムズ株式会社

書庫・宅配受取

事前にご予約をいただけましたら、書庫では市場調査レポートの閲覧が可能です。
また「試読書」を返却される方は、こちらへお送りください。

〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目1番1号 本町サザンビル TDフロア1F│アックスタイムズ株式会社