脱炭素関連国内注目スタートアップ110社の事業動向・技術キーワード調査

脱炭素関連スタートアップ企業が躍動しています。スタートアップならではの独自技術に加え、大手企業とのアライアンスや資金調達もみられ、その存在感や社会に与える影響力が日々強まっています。当該調査では、設立から約10年未満(2014年以降設立)の企業を対象として、展開領域、事業動向・技術キーワードを整理しました。

発刊日:2023年3月20日 制作:アックスタイムズ株式会社

躍動する脱炭素関連国内スタートアップ110社の動向を調査

脱炭素関連国内注目スタートアップ110社の事業動向・技術キーワード調査
  • グローバル市場のマーケットトレンドである脱炭素。日本でも2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、国策としての取り組みが進んでいます。
  • 本調査では、設立から約10年未満(2014年以降設立)の企業を対象として、全110社の注目スタートアップの展開領域、事業動向・技術キーワードを整理しております。
  • 市場動向の把握はもとより、最適なアライアンス先の選定にも繋がることを目的として調査を実施しました。

本レポートから得られる内容

  • 脱炭素/気候変動対策系スタートアップ110社の技術トレンド情報
  • 包括的・体系的な技術・ビジネストレンド
  • 全110社の展開領域を整理したカオスマップ

こうした方にオススメ

  • エネルギー会社やエンジニアリング会社、IT会社、メーカーなどの研究開発者
  • 脱炭素関連のビジネスを企画する立場の方
  • アライアンス先企業候補、親和性のある企業を探索されている方

※エネルギー会社、ハウスメーカー、エネルギー設備メーカー、ロボットメーカー、自動車メーカー、モビリティ開発会社、部品メーカー、材料メーカー、化学メーカー、センサメーカー、ITシステム開発会社、SaaSプラットフォーマー、食品メーカー、金融会社など

目次

Ⅰ. 総合分析

  1. 脱炭素関連テーマ企業数ランキング
  2. カーボンニュートラル関連国内注目スタートアップ一覧
  3. 大分類別ランキング
    (1)エネルギー関連
    (2)自動車・蓄電池・新燃料関連
    (3)CO2固定化・炭素会計・気候変動ソフト等関連
    (4)農林水産関連
    (5)その他(製造/3R/その他)

Ⅱ. 分野別企業一覧

  1. 再エネ関連(太陽光発電/風力発電/廃棄物発電/再エネ導入支援ソフトウェア/再エネ販売)[18社]
  2. 原発・核融合関連[4社]
  3. グリッド関連(電力管理・調整/マイクログリッド)[3社]
  4. 省エネ関連(家庭/建材・部材・材料)[4社]
  5. 自動車・充電(設備)関連(電動関連/充電関連/シェアリング・サブスク/水素モビリティ/ビッグデータ・機械学習)[15社]
  6. 蓄電池関連(蓄電池/部材)[5社]
  7. 新燃料関連(水素/他燃料)[5社]
  8. CO2固定化関連(樹木・藻類用)[3社]
  9. 炭素会計・クレジット・気候変動ソフト関連(炭素会計・CO2見える化/カーボンオフセット・スコアリング)[20社]
  10. 農林水産・食品開発・食品ロス関連[13社]
    (代替食品/培養食品/土壌・飼料・肥料・農薬等/生分解素材・植物素材・代替素材/データ解析/生態調査等
     /ビジネスモデル)
  11. その他
    A製造関連(固定化以外)[6社]
    B3R関連(廃棄物利用/リユース/レンタル・リサイクル/リデュース)[11社]
    Cその他(新素材開発/コミュニティ運営/宇宙)関連[3社]

[対象110社]

3DC、Added、afterFIT、AGRI SMILE、APB、Archeda、ASF、Atomis、bajji、Blossom Energy、booost technologies、CO2資源化研究所、CricketFarm、DAIZ、DATAFLUCT、DeepForest 、echnologies 、Degas、digglue、E4G、e-dash、e-Mobility Power、ENECHANGE、esa、EVERSTEEL、EVモーターズ・ジャパン、EX-Fusion、fabula 、free freeze、Future、Gaia 、ision、Green Carbon 、Helical Fusion、HW ELECTRO 、i Labo、Innovare、komham、Kyulux、LEBO ROBOTICS、Linkhola、Mobi Stop、NABLA Mobility、Nature 、NearMe、neuet 、OpenStreet、OPTMASS、ORLIB、PEEL Lab、PJP Eye、RCSppp、Recursive、Revo Energy、REXEV、SIRC、sorano me、SPACECOOL、Sustech、Sustineri、Symbiobe、Tensor Energy 、TOWING、UJ-Crystal、VPP Japan、Waara、X-Scientia、Yanekara、Yper、zeroboard、アークエルテクノロジーズ、アイフォレスト 、アスエネ、アミカテラ、アルガ、バイオ、イノカ、インテグリカルチャー、ウィファブリック、エナーバンク、エネコートテ、ノロジーズ、エマルションフローテクノロジーズ、オービタルネット、オンド、カーボンサ、ファー、カーボンフライ、カマン、クリーンエナジーコネクト、さがみはらバイオガスパワー、サステナジーン、シェアリングエネルギー、ゼロック、ソーシャルインテリア、チェンジ・ザ・ワールド、チャレナジー、つばめBHB、デジタルグリッド、テックシンカー、ネクストミー、、パワーエックス、ヒラソル・エナジー、フェイガー、フォレストエナジー 、フォロフライ、フレンバシー、ヘッドスプリング、ベルデザイン、ホールエナジー、リスマ、レラテック、京都フュージョニアリング、中電LooopSolar、二次資源ホールディングス

[技術・ビジネステーマ]

[再エネ関連]
  • 発電量を最大化する発電所づくり
  • 熱線制御技術
  • ペロブスカイト太陽電池
  • 太陽光発電所の設計・調達・建設
  • 威力や方向の異なる風でも電力に変換できる技術
  • 廃食用油による発電
  • 食品廃棄物由来のメタン発酵バイオガスによる発電
  • FOSS4GとAIによるITソリューション
  • AIによるブレード点検
  • 再エネに特化したアセットデータ管理システム
  • 太陽光発電向けIoT技術
  • 風の観測・シミュレーション・解析
  • PPA太陽光供給事業
  • コーポレートPPA提案
  • 再エネ地産地消を加速するプラットフォーム開発
  • 太陽光PPAサービス
  • デジタルグリッドプラットフォーム
  • コーポレートPPAオークションプラットフォーム
[原発・核融合関連]
  • レーザー核融合商用炉の実用化
  • 磁場閉じ込め方式/ヘリカル方式の核融合炉の実現
  • 炉心要素技術・プラントエンジニアリング技術
  • 高温ガス炉を用いた新型原子炉開発
[グリッド関連]
  • 電力データ解析技術
  • エネルギーオークション
  • 木質バイオマス発電によるマイクログリッド推進
[省エネ関連]
  • Web3気候テックアプリ開発など
  • 電力の需給調整、エネルギーの最適化
  • SIRCデバイス
  • 放射冷却技術を活かした新素材
[自動車・充電関連関連]
  • ファブレス方式のEV開発
  • 商用EV等の開発
  • 多用途小型電気商用車の販売
  • 社用車やカーシェアリングのEV導入支援
  • 環境対応型インフラサービス
  • 電動車両の充電インフラ整備
  • EV向けステーション向けプラットフォーム
  • カーボンニュートラルな炭素電池
  • EV充放電技術
  • 電動小型モビリティの製造・シェアリング
  • モビリティシェアリング
  • シェアサイクル
  • 移動プラットフォーム 
  • 化石燃料エンジンの水素化技術
  • より効率的な運航現場のオペレーション
[蓄電池関連]
  • 全樹脂の電池開発
  • 新型の電池開発・実用化
  • ⼤型蓄電池の製造・販売
  • ワイヤレス給電、蓄電池技術
  • カーボン素材グラフェンメソスポンジ
[新燃料関連]
  • UCDI水素菌によるCO2の資源化
  • 地域グリーン水素の早期社会実装
  • グリーンケミカルプロダクト・カーボンニュートラル燃料
  • バイオエネルギー生産システム 
  • オンサイト型アンモニア合成システムの実用化
[CO2固定化関連]
  • 炭素固定種苗販売
  • 海洋性微生物によるCO2固定化技術
  • 藻類バイオ技術
[炭素会計・気候変動ソフト等関連関連]
  • GHG排出量可視化
  • リモートセンシングデータの解析技術
  • 環境価値流通プラットフォーム
  • カーボンオフセット市場の創出
  • カーボン・オフセット支援
  • 森林由来CO2吸収量取引 
  • カーボンクレジット流通支援
  • 気候科学を活かした洪水リスク分析
  • AI活用によるサステナビリティ実現
  • デジタル技術を用いたコンサルティング
  • 脱炭素関連コンサルティング
[農林水産関連]
  • 植物性タンパク質の代替肉
  • 食用コオロギのスマート養殖システム
  • 発芽大豆由来の植物肉
  • 汎用大規模細胞培養システム 
  • バイオスティミュラント素材の開発
  • 人工土壌の開発
  • 植物や果物をアップサイクルした素材の活用
  • 成型加工しやすいプラスチック代替素材
  • 非石油由来・生分解性のバクテリアレザー
  • ドローンとAIによる森林の樹木を識別する技術
  • 生体の管理・育成を行うシステム開発
  • アフリカでのカーボンクレジット創出 
  • ソーシャルグッド食品のポータルサイト運営
[製造関連]
  • 超瞬間冷凍技術
  • Hyperfluorescence発光技術
  • 廃プラスチックを再加工したコンテナ開発
  • パワー半導体SiC開発
  • カーボンナノチューブ
  • パワーエレクトロニクス技術
[3R]
  • ⾷品廃棄物から新素材を作る技術
  • 微生物による有機性廃棄物の分解処理技術
  • リユース容器シェアリング
  • 家具・家電のサブスクリプション
  • リユース向けマッチングプラットフォーム
  • トレーサビリティ技術
  • 複合プラスチック素材のマテリアルリサイクル
  • 鉄スクラップを画像認識AIで自動解析
  • 溶媒抽出技術によるレアメタルリサイクル
  • 置き配バックによる再配達回避
  • 衣類販売プラットフォーム
[その他]
  • 多孔性配位高分子による新素材開発
  • コミュニティ運営
  • 衛星データ活用

調査概要

調査目的|国内スタートアップの技術トレンド等から市場動向を把握し、新規アライアンス先選定にも繋がる情報の提供
調査対象|脱炭素/気候変動対策系スタートアップ110社
     (エネルギー関連29社、自動車・蓄電池・新燃料関連25社、CO2固定化・炭素会計・気候変動ソフト等関連23社、
      農林水産関連13社、その他20社)
調査範囲|日本
調査手法|専門調査員が公開情報調査をベースにスタートアップ企業を体系的に整理・分析した
調査期間|2022年12月~2023年3月
調査実施|アックスタイムズ株式会社

[調査対象補足説明]
設立約10年以下(2014年以降設立)の企業を対象として調査しました。
なお、本調査はすべてのスタートアップを対象としておりませんが、各社プレスリリース、VC等からの出資先企業情報などをカバーすることで、網羅性を意図した調査を実施しました。

事前にレポート内容を確認することはできますか?

[A. コンサルタントとのオンライン面談でのご確認]
コンサルタントとのオンライン面談を設定いたします。試読の範囲で、レポート全体のご紹介が可能です。(無料)

[B. 会員向け情報ナレッジサービスでのご確認]
事前に会員登録が必要となります。弊社が任意で付与する無料ポイントの範囲で内容をご覧いただけます。

お問い合わせフォームまたはWEBチャットでご連絡ください

制作チーム

axetimes

│担 当│アックスタイムズ株式会社 新時代エネルギー・脱炭素テック担当

│略 歴│主に国内外のエネルギー・脱炭素領域の調査を実施。再エネ・省エネ・蓄エネ、電力システム改革・ガスシステム改革、脱炭素・SDGsなどのテーマについて、数々の調査を実施。デバイスレベルからエネルギー事業者、政策まで、エネルギーと脱炭素周りの領域を範疇としています。

│実 績│(公開可能な実績の一部を掲載)
[イスラエル版] 脱炭素スタートアップ事例 及び 次世代技術トレンド徹底調査 2024年版
[欧州版] 脱炭素スタートアップ事例 及び 次世代技術トレンド徹底調査 2024年版
脱炭素を推進する米国スタートアップ391社 及び 次世代技術トレンド徹底調査
デジタルプロダクトパスポートのグローバル政策・業界対応・市場動向に関する調査 2023年版
次世代バイオものづくり産業の技術・市場・政策分析 及び 事業戦略立案支援調査 2024年版
[米国版調査] カーボンニュートラル政策の取り組み実態と将来展望
※米国版に加え、欧州版中国版インド版ドイツ版イギリス版を発刊しております。

関連する内容で個別依頼のカスタム調査は可能ですか?

[A. 市場調査代行で対応いたします]
御要望に応じた仕様書に沿ったカスタム調査を実施します。調査対象・目的が明確な場合に適しています。

[B. 伴走型情報支援サービスで対応いたします]
月極契約(サブスク)で貴社の事業開発に伴走支援します。専門的な知見やリサーチの手が不足しているときに適しています。

お問い合わせフォームまたはWEBチャットでご連絡ください

商品概要

脱炭素関連国内注目スタートアップ110社の事業動向・技術キーワード調査


[発刊日]
2023年3月20日

[体 裁]
PDF_Slide16:9_52pages (レポート部分は47pages)

[税込価格]
事業所ライセンス版PDF  99,000円(税抜90,000円)
企業ライセンス版PDF   148,500円(税抜135,000円)
グループライセンス版PDF 247,500円(税抜225,000円)

[ご担当者様へ]
脱炭素はグローバル市場のマーケットトレンドとなっており、日本の脱炭素系スタートアップも、先進的な技術を強みとして、その存在感を日々強めています。体系的に整理された技術トレンドから脱炭素ビジネス開発にお役立てください。

グループライセンス版のご案内

オプション:オンライン説明会

調査担当者より貴社のフォーカスに合わせた説明を実施/質問も自由で調査報告書に掲載していない裏話が聞けることも特徴です
こうした方にオススメ:調査担当者からの説明で理解を深めたい方、調査報告書を読む時間がない方
(ご参加は5人以内でお願いしておりますが、事前相談により調整が可能です。なお、原則、録画・録音・撮影等はお断りしております)
(専門家調整やスケジュールなどの状況次第で応じられない場合もございます。発注前に可否を確認されたい場合、事前にお問い合わせください)

(ご発注から2カ月以内の日付にて開催をお願いしております。お客様側の日程調整・参加者調整等の不調によるキャンセルはお受けできかねます)

[特記事項]

  • 本商品は法人・機関様向けのみに販売しております。個人の方のお申し込みはお受けできません。
  • お申し込みは、商品紹介サイトのWEBフォームまたは申込書のメール添付(PDF)にてご連絡ください。
  • ご注文後に弊社からの連絡を以って受注とさせていただきます。
  • お支払いは請求書払いにてお願いしております。
  • お見積書・ご納品書などが必要な際は、お問い合わせください。
  • ご請求書などの証憑は、原則PDFにてご提供しております。紙での証憑が必要な場合、通信欄にてお知らせください。
  • 電子データ商品(PDF等)はダウンロードサイトまたはメール添付にてご納品します。
  • 通常、3営業日以内のご納品となります。お急ぎの際は当日・翌日対応も可能ですので、通信欄にてお知らせください。
  • 情報・データ等の商品の性質上、ご納品後のキャンセルや返品はお受けできません。

[調査レポートの利用規約]

ライセンスごとの適用範囲はどのようになっていますか?

[ライセンスの取り扱いにつきまして]
「企業ライセンス版」が標準推奨となります。事業所内に利用者を限定できる場合のみ「事業所ライセンス版」をご選択ください。
「事業所ライセンス版」をお求めの際は、お申し込み時のご住所でご利用ください(ライセンス権の移転はできません。ただし、事業所の拠点自体が移転した場合は移転先)。なお、購入部門と利用事業所が異なる場合、お申し込みの際に通信欄にてお知らせください。
「グループライセンス版」のグループ企業には、議決権66.7%以上の資本が入る国内外の子会社、議決権66.7%以上の資本を受ける親会社を含みます。実際の共有範囲につきましては、お申し込み時の企業にて管理できる範囲でご利用ください。お申し込みの際に共有されるグループ企業をお知らせください。なお、共有範囲の違反が判明してからの追加はご遠慮しており、共有範囲に変更が生じる際は事前にご相談ください。
子会社:直接子会社のみが含まれ、孫会社(子会社の子会社)は含まれません。
親会社:直接の親会社のみが含まれ、祖父会社(親会社の親会社)は含まれません。
注. 企業ユニットが異なるカンパニー制の企業グループで共有される場合、グループライセンス版をご選択ください。

脱炭素関連国内注目スタートアップ110社の事業動向・技術キーワード調査

PDFダウンロード - 印刷用 または ファイル共有用としてご利用ください

「社内共有資料」または「稟議時の添付資料」としてご利用ください

※ Googleドライブのダウンロードリンクでのご案内となります

お問い合わせフォーム

お問い合わせ件名

脱炭素関連国内注目スタートアップ110社の事業動向・技術キーワード調査

    ご希望(必須)

    ご選択(任意)

    通信欄(伝達事項・御要望など)(任意)

    ご連絡先

    貴社名(必須)

    ご部署名(任意)

    ご芳名(必須)

    ご住所(サービス提供に必要な場合、必須)

    メールアドレス(gmail以外。gmailは届きません)(必須)

    TEL(直通電話番号もしくは代表電話番号)(必須)

    FAX(任意)


      (リンクを別タブで表示します)

    セキュリティ設定などの要因により、送信を完了できないことが御座います。
    その場合、恐れ入りますが、電話またはWEBチャットにてお問い合わせください。